nifis 日本こども福祉専門学校
自分のペースで選べる4コース!
こども保育学科 コース紹介

ニフィスは“入学後、実際に保育にふれてから”選べるコース選択制!

入学前は「保育士コース」か「保育士・幼稚園教諭コース」のどちらかを選べばOK。
保育士コースは、「保育士コース(2年)のまま卒業」「幼児教育専攻科(+1年)に進学」 「児童教育専攻科(+2年)に進学」の中から自分が進みたい道を選べます。
「保育士・幼稚園教諭コース」は
最短の2年間で両方の資格が取得可能! 
自分が学びたいペースに合わせて、4つのコースから進路を選びましょう。

2年間 保育士コース
POINT1

2年間で「保育士」資格を取得

POINT2

2年間じっくり保育に向き合い、実践力が身につく!

POINT3

1年次の3月に進路を選択することができる

取得可能資格

  • 保育士
  • 専門士
3年間 近畿大学九州短期大学併修 保育士コース+児童教育専攻科
3年間 近畿大学九州短期大学併修 保育士コース+児童教育専攻科
1年〜2年次に保育士の勉強、2〜3年次に幼稚園教諭二種の勉強をします
POINT1

3年間で「保育士」「幼稚園教諭」資格を取得

POINT2

じっくり学ぶから、学業とアルバイトの時間が取りやすい

POINT3

3年間のうち短大との併修は2年だけ。学費を抑えて学べるので、通常の3年制より約45万円お得!

取得可能資格

  • 保育士
  • 専門士
  • 幼稚園教諭二種免許状
  • 短期大学士
  • 社会福祉主事任用資格
3年次は保育士としてニフィスこども園や、エール(放課後デイサービス)でアルバイトが可能!
4年間 東京福祉大学併修 保育士コース+幼児教育専攻科
4年間 東京福祉大学併修 保育士コース+幼児教育専攻科
1〜2年次に保育士の勉強、2〜4年次に幼稚園教諭一種の勉強をします
POINT1

4年間で「保育士」「幼稚園教諭」資格を取得

POINT2

専門学校にいながら大学卒業資格をGET!

POINT3

4年間のうち短大との併修は2年だけ。学費を抑えて学べるので、通常の4年制より約100万円お得!

取得可能資格

  • 保育士
  • 幼稚園教諭一種免許状
  • 学士(保育児童学)
  • 専門士
  • 社会福祉主事任用資格
  • 児童指導員任用資格
  • 身体障害者福祉司任用資格
  • 知的障害者福祉司任用資格
3、4年次は保育士としてニフィスこども園や、エール(放課後デイサービス)でアルバイトが可能!
2年間 保育士・幼稚園教諭コース
POINT1

2年間で「保育士」「幼稚園教諭」資格を取得

POINT2

卒業と同時に短大卒業資格もGET!

取得可能資格

  • 保育士
  • 専門士
  • 幼稚園教諭二種免許状
  • 短期大学士
  • 社会福祉主事任用資格